2012年4月9日月曜日

自然栽培専門 地球を洗濯する宅配 「ハーモニック・トラスト」


ブナを植え、稲を育てる
ブナの植林を続けたわけは、おいしいコメを求めたからだった

米と自然と人間は、しっかりとつながっています

秋田県南秋田郡大潟村
大潟村自然栽培グループ

桑原秀夫さん

主な生産物ササニシキ

「ただただ、おいしい農産物を作りたい一心でした」。
有機JAS法もなかった20年以上前より、いわゆる無農薬・減農薬といった栽培に取り組んでいらっしゃいました、
大潟村自然栽培グループのベテラン農家さん。

本当においしいものを作りたい一心

  自然栽培農家 桑原秀夫さん。60歳(2011年時点)。秋田県南秋田郡大潟村で2007年から自然栽培のササニシキ作りに取り組んでいる。桑原さんは自然栽培に取り組む20年前からより自然な農業を求めて、有機栽培に取り組んでいらっしゃいました。もちろん20年前はまだ、有機JAS法もなく、いわゆる無農薬・減農薬といった栽培に取り組んでいらっしゃいました。

 「ただただ、おいしい農産物を作りたい一心でした。しかし、本当においしいものを作るには、空気も、水も、土穣も、きれいでないといけない。そうでないと美味しいものは作れない。そう思うのです。だからこそ、私たちは、自然を汚してはいけない。」

ブナを植え、稲を育てる

おいしい米づくりに必要な水。自然にも、人間にも大切ないのちの源です  そういう桑原さんが、自然栽培を始める20年前から取り組んでいることがあります。それは、ブナの樹を山に植えるという活動です。
 なぜブナを植えるのか。それは水とコメ(農産物)の安心安全を少しでも次世代につなげるためでした。桑原さんがいいます。「稲作農家である私にとって、米作りは、もちろんおいしい米をつくること、おいしい米であることが第一条件です。その次に本当に安全かどうかがポイントになる。いまの有機栽培でも、ピンからキリまである。」本当に自然な農業、自然を汚さない農業とは何かを知る必要があるというのです。

きっかけはカキ養殖の畠山重篤さんの活動

 桑原さんが仲間とともに、ブナの植林をするようになった最初のきっかけは、宮城県気仙沼でカキの養殖をしていた畠山重篤さんの講演でした。カキの養殖をしている人がなんで山に広葉樹を植えるのか!?桑原さんは俄 然、興味を持たれました。山に広葉樹を植えることで、水はミネラル豊富になる。そんなミネラルはカキには欠かせないという講演だったそうです。そんな講演を桑原さんは、1992年に聴き、米作りも一緒じゃないかとの思いで、ブナの植林を「美しい八郎湖を次代に残す会」の仲間とともに、始められたそうです。

ブナを植える以前の活動 ゴルフ場反対

 その前にも、1981年から1982年にかけて「美しい八郎湖を次代に残す会」という会でさまざまな活動をされていました。ブナを植え始める10年前のことです。大潟村の約半数の人が参加していました。そのグループの幹事を桑原さんはしていました。

 世間はバブルの全盛期。ゴルフ場があちこちに切り開かれていた時代です。そんな折、大潟村にもゴルフ場が、建設される話が持ち上がったのです。大潟村の前々村長がゴルフ場を作ると言い出したわけです。そこで桑原さんたちは、ゴルフ場での除草剤や農薬などの使用による環境への影響を懸念して、八郎潟の水を守るために大反対運動を行いました。

ヘリコプターによる農薬散布と合成洗剤の販売を一切中止

 水を大事にすること。それは、農産物を守ることでもあります。桑原さんは、1980年から1981年ごろにはヘリ防除を一切やめよう!!という運動をやりました。1983年ごろには合成洗剤をやめようという運動をやって、当時では、なかなか全国的にも、少なかったといいますが、そのとおり、その結果、大潟村では合成洗剤は販売しないことになり、農協でも販売しないという活気的なことをやってのけたのです。全国でもなかなか無いことだったと桑原さんはいいます。


どのくらい甘いトウモロコシを茹でますか?

除草剤MOの農協での販売中止

 また他にも、桑原さんが取り組んできたことに、除草剤MO粒剤の大潟村での販売、使用の禁止があります。やはり1983年ごろ東北地方で一般的に使われていた除草剤のMO粒剤にダイオキシンが含有されていることが話題となりました。ちょうどダイオキシンの危険性が騒がれ始めていた頃で、これもやめねばならないということで、農協での販売を中止し、使用を禁止するということを実現されました。

ブナの植林の立ち上げ

小さな一歩、大きな一歩  そんな中、「美しい八郎湖を次代に残す会」で1992年にブナを植えようということになりました。1993年からは、「馬場目川上流部にブナを植える会」として取り組んでいます。最初は資金も全くなしでした。どこに呼びかけても、誰に声をかけても、音沙汰はなく、なしのつぶてだったそうです。

 仲間で考えて、1口1,000円の募金を呼びかけることにしました。全国の人に呼びかけてみようということになりました!!「1口買ってくれた人には、会員証・領収書がわりにブナ券を渡そう。そうやってやってみたのです。そうしたところ、全国から700件から800件の人が、買ってくださったのです!!」興奮気味に桑原さんが話してくださいました。

賛同者があらわれた

同じく大潟村自然栽培グループの阿部 淳さん  次は場所でした。国有林で植林をやっているのですが、イベントとして植林をやろうとしていたので、ある程度、立地のいいところが必要でした。そんなとき、地域の営林所の所長に東大卒の若い所長が赴任してきたそうです。その人が、私たちの活動に賛同してくれて、国有林の場所を貸してくれることになりました。ブナの苗は、秋田市に苗木をつくっている人がたまたまいて、その人が自分たちの取り組みに興味を持ってくれ、安く分けてくださったそうです。

 桑原さんたちは、まず1ha(3,000坪)、土地を借りられることになりました。「これは運動だから一年で終わったら全く意味が無い。だからこそ、継続していけるよう無理の無い様、まずは1,000本植えることにしよう」。そして、3反部から4反部ずつ、毎年植えて� ��ったのです。

植えたあとが大変

 植えた後の管理も自分たちでやらねばなりませんでした。下草刈をするのですが、年に1回、鎌をもって、山に入ります。急な斜面で、下草を刈るのは用意ではありませんでした。
 17年が経ち、10周年くらいたった木は、やっと手がかからなくなってきたといいます。太さも20cmを超えるほどになり、高さは、10mにもなっています。植えた頃、子供だった子達が、大きくなって、またブナの植林に来てくれるのがとてもうれしいといいます。

広がる輪 変わり始めた環境

 こうしたブナの植林を、自分たちの手弁当で植林して、おまけに、保育管理までしている例は全国的にもまったくケースデータがありませんでした。そうした積み重ねが少しずつ、最近は認めていただけるようになってきました。秋田県内でも、7ヶ所から8ヶ所、他のグループが植林をやるようになってきています。そういう意味では、自分たちのやってきたことが、こうして輪が広がっていることは、本当にうれしいことだといいます。

 県もここ5~6年、やっと動き出してきてくれました。大潟村にある八郎潟の埋め残りが八郎湖という湖になっています。その廻りに葦(よし)を植えたり、さまざまな行事に予算を付けてくれたりと理解が深まってきているのは素晴らしいことだと思います。

 ここ2~3年は水質もよくな� �てきているようです。当初は、たかだか1,000本のブナを植えたことで、水がきれいになるとも思わなかったそうですが、そうした積み重ねが、八郎湖の水に違いをつくれていることにつながったのだとすれば、それはうれしいことだと思っていると桑原さんはいいます。

広大な田んぼで、除草作業に励みます

世の中も捨てたものじゃない

春夏秋冬、お米と田んぼと一緒です  「ここまでやってきて、本当に感じることがあります。きちんとやっていれば、みなさん手助けをしてくださるものだなと思います。世の中も捨てたものじゃないと思うのです。ただただ、おいしい農産物を作りたい一心でした。しかし、本当においしいものを作るには、空気も、水も、土穣も、きれいでないといけない。そうでないと美味しいものは作れない。そう思うのです。だからこそ、私たちは、自然を汚してはいけない」


人々はティータイムの間に英国で何を食べている

 桑原さんは今、自然栽培に取り組んでいます。「美しい八郎湖を次代に残す会」の立ち上げメンバーのもう一人、阿部淳さんも、自然栽培に取り組み始めてくださっています。それは石山範夫さんが、この人はと思う方に声をかけてくださっているということがひとつにはあります。桑原さんや阿部さんが、自然栽培にたどり着かれ、それをやり抜こうとする気概を持った人であるということが、今回のブナを植える話でも感じていただければ幸いです。

 こうした生き様をもつ、桑原さんが、自然栽培をやるにあたって、たとえば肥料や農薬を撒くとは到底思えません。安心安全という言葉は、本当に信頼関係が取り戻されたとき、必要� ��なくなる言葉だとさえ思うのです。

今まで以上にお料理の幅が広がり、楽しんでいます

大阪府大阪市 匿名希望さん 野菜セットL

あまり、今まで見たことのない野菜は、食べ方を簡単に教えて頂きたいなと思いました。「ナシウリ」なんて初めてで、生産者様のコメントがなければ腐らせていたかもしれません。おみそ汁がお気入です。シャリシャリしていて。未だに「ナシウリ」と「マクワウリ」が同時に届くと、ちょっと味見してしまいます。子供たちも、たくさん届くお野菜を楽しみにしています。私自身、今まで以上にお料理の幅が広がり、楽しんでいます。お野菜をガッツリ、メイン料理にするようになり、体も軽くなりました。

匿名希望様  お声いただき、どうも有難うございます。

宅配事業部 ゆん より一言

はい、お答えします。
ナシウリのお勧めの食べ方は、やはり生でガブリ!塩とオリーブオイルをたらしただけで、贅沢な一品になりますね^^
夏の暑さで火照った体に、絶品となる野菜であります。これからもお届けをお楽しみください!

娘が「んっ、このかぶなんか・・・幸せって感じだね。」

福岡県糟屋郡 ナチュラルフラワーアーティストさん 野菜セットS

かぶに感動。我が家には反抗期真っ最中の娘がおります。お野菜が届いた、その日にかぶの味噌汁を使ったところ・・・娘が「んっ、このかぶなんか・・・幸せって感じだね。」と一言。びっくりしました!!普段から野菜には気をつけていたものの、(半分有機野菜でしたが、自然農法と思って・・・)、ナチュラルさんのこのかぶには、反応し、いつも私には、反抗的な娘も、本物の野菜に出逢った瞬間、優しい暖かい心になれる。本物の野菜の素晴らしさを,見せて頂けた事に心より感謝いたします。

ナチュラルフラワーアーティスト様 お声いただき、どうも有難うございます。

宅配事業部 ゆん より一言

娘さんの言葉に、スタッフ一同幸せを感じてしまいました^^子供は大人よりも、敏感に感じることもあるので、お召し上がりいただいた自然栽培のかぶに大きく反応されたのですね。
このようなお声をいただくことは、流通冥利につきます。

野菜一つ一つが主張している

埼玉県春日部市 M.Y.さん

野菜の香りが違うと思った。別の所から頂いていた野菜も香りはありましたが、それよりも力強く、野菜一つ一つが主張しているという感じでしょうか。
香りの良さ=味。生で食べられる物は生で。そういうことができるのも嬉しいです。
天然菌発酵食品はまだ頂いていませんが、今度お願いしたいと思います。

M.Y.様  お声いただき、どうも有難うございます。

宅配事業部 ゆん より一言

野菜もいのち。何気なく食べていると気づきにくいですが、意識して食べると、その個性に驚かされます。畑や生産者によっても違うし、収穫時期や切り方でも違ってくる。
人間と同じく個性があり、その表情や味をみるのはとっても面白いです。十人十色でなく、十菜十色とでもいえそうですね(^^)
蔵付き天然菌で作られた発酵食品もお好みでお試しください。旨みの深さを感じていただけると思います。

2歳の娘と一緒にかじりました

大阪府高槻市 匿名希望さん


なぜ栗は、シェルを持っていません

お野菜いつも美味しく頂いています。届くのが本当に楽しみです!
昨日も早速届いたプラムを2歳の娘と一緒にかじりました。嬉しそうな顔で「おいちぃーねぇー」と言ってぺロッと食べてくれるので、こっちも幸せな気持ちになります。
それにうちの主人、元々クスリやサプリメントが大嫌いだったため、「栄養はあっても生命はない」の一言に深く共感し、当然、自然栽培の野菜には大賛成です!
御社のHPを見つけたのは、経皮毒について調べ始めたのがきっかけでした。産後でホルモンバランスが変わり、市販の化粧品が一切使えなくなりました。我流で調べるうちに経皮毒が原因であることが判明し、化学物質を除去すると解決したのです。
今では日用品には合成界面活性剤などを使用していないものを使うよう心がけています。
食に対しても以前から疑問を抱いていたため、迷うことなくこちらの野菜を選びました!
これからも末永くよろしくお願いします。

アップル様  こちらこそ宜しくお願い致します。

宅配事業部 ゆん より一言

娘さんはじめ、ご家族が納得して、おいしく召し上がっていただけていることこそ、何よりうれしいことです。
ご自身でかなり調べられたのですね。体験がついてくると、興味も多くなりますね。食だけでなく、ナチュラルライフ全般の情報を発信していきたいと思います。

2才6ヶ月の息子のおやつは、芋づくし

兵庫県神戸市 ペンネーム ゆう&そうママ

まずは楽しみにしていた野菜をありがとうございました!思ったよりもボリュームがあり嬉しかったです。味は文句なしでおいしかったです♪2才6ヶ月の息子のおやつは、焼き芋、ふかし芋、いもチップス……と芋づくしですが、喜んで食べてます!(ちなみに皮ごと食べてます)。

ゆう&そうママ様  いもチップス、おいしそうですね!

宅配事業部 ゆん より一言

ママよりおいしいおやつをもらって、本当に嬉しそうな息子さんの顔が目に浮かびます^^

4歳の娘は、手づかみでかぶりついて

愛知県名古屋市 Kさん

本当に大根、おいしくて、あっという間に平らげました!シンプルに、塩を少々ふって、蒸しただけ。4歳の娘は、早く食べたくて、手づかみでかぶりついていました。蒸したときに鍋の底に少し出る「大根のお汁」も、娘の大好物で、大根汁最高!と言って、飲んでいます。大根の葉っぱは、もちろん菜飯に!なんと、私は茶碗5杯も食べてしまった・・・娘は、「お母さん、おいしいご飯作ってくれてありがとう。」なんて言ってくれ、びっくりするやら、うれしいやら。ただ大根を蒸して、菜飯・・・・野菜達のすばらしさのおかげです。 人参の葉も、サラダや、スープに最高!お客様にも、「いやー人参の葉っておいしいね」。とびっくりしてくれます。娘の大根がぶりつき写真送ります。大根のプレゼントありがとうござ います!また大根もちのレシピを利用して、米粉&全粒粉に大根すりおろしを加えた、大根パンケーキ!?をつくり、娘に大好評 でした(笑)

K様  お声いただき、どうも有難うございます。

宅配事業部 ゆん より一言

自然栽培米に変えると「お米を食べる量が増えた!」とか「出費が増えた!どうしてくれるの!(笑)」などいただきます^^;
健康の源は、楽しく、おいしく食べることだと思います。今後ともおいしく自然栽培の作物をいただいてください!

娘は、おかわり!おかわり!と

東京都杉並区 チハルさん 野菜セットS

いつもお世話になります。お野菜の感想をお届けしたいと思います。
野菜が届くと、うちの二歳の娘は「これ食べゆ!」とすぐに要求してきます。お陰で新鮮なうちにぱっといただきますが、そのほうが一段とおいしいですね。大きなトマトは断面も美しく、写真に撮りました。味も最高でした。ウリを薄切りで塩をふった時には、娘は、おかわり!おかわり!と、一人で半分くらいいただきました。サイコロ切りで、味噌トマトの味付けでも、違った食感とお味でおいしかったです。自然栽培のお野菜は、様々な魅力がありますね。ニュースレターもすみずみまで拝読しています。電車の移動中、読むことが多いですが、軽いし、集中できるので、なかなかいいです。自然栽培の畑のこと、すごくおもしろかったです。

チハル様  お声いただき、どうも有難うございます。


宅配事業部 ゆん より一言

「これ食べゆ!」とはかわいいですね^^つい微笑んでしまいました^^
ニュースレターから発展して、現在は様々な視点からのナチュラルライフを紹介した各種情報をお届けしていますので、そちらもお楽しみください!

6歳の息子が創作料理を作ってくれました

兵庫県神戸市 H.K.さん

帰宅後、息子が"じゃがいも定食を作るからママは台所に入るな"といって、トラストさんのじゃがいもで創作料理(オーブンで焼いたものに市販のとんかつソースをかけただけ。6歳なのでこれが精一杯)をつくり、トラストさんの葉タマネギと小松菜で味噌汁を作り、トラストさんのお米を研いで炊飯してくれ、トラストづくしの食卓となりました。創作料理は正直微妙でしたが、満足でした。

H.K.さん  お声いただき、どうも有難うございます。

宅配事業部 ゆん より一言

息子さんの頑張りと愛情に拍手ですね!
その行動だけで十分なおかずになりそうです^^

病気がちだから健康になりたい

東京都港区 森島 渚さん

旬の野菜がとても可愛くておいしいので大切に頂けます。そしてますます発酵食品が大好きになりました!病気がちだから健康になりたいなと思って、これからも続けていくつもりです。

森島 渚様  お声いただき、どうも有難うございます。

宅配事業部 ゆん より一言

森島さまの健康のお手伝いができてうれしいです!
今後とも宜しくお願い致します!

2回試してみましたが、他にない味わいと多くの資料を

神奈川県相模原市 K.T.さん 野菜セットM

安心・安全な食品をずっと求めていました。近所にあれば一番理想なのですが、なかなか手に入りづらい現状です。2回試してみましたが、他にない味わいと多くの資料を読ませて頂く中で、これは本物だと思い入会することにしました。多くの苦労があるとは思いますが本物を求める私達の為にも、ぜひ頑張って作り続けて下さい。今のような時代だからこそなお一層必要な大切な仕事だと思います。この様なつくり手が広く伝わっていくことを願うばかりです。何よりも感謝の日々です。感謝し、この作物がいつまでも続けられることを願っています。何もかも狂った世の中、偽物の多い世の中です。ぜひ本物を我々にご提供いただきたく存じます。(妻より)。
日々苦労の連続でしょうが、どうか本物の作物をお作り下さい。心より願っています。作物を作っておられる皆様に、心より感謝している日々です。(夫より)。

K.T.様  ご夫婦の温かいメッセージ、感動しました。

宅配事業部 ゆん より一言

野菜やお米たちがもつ本来の力を最大限に引き出す自然栽培。そんな力が凝縮された作物を、これからもお届けしていきたいと思います。

生産者の方々の一生懸命な気持ちが伝わってきました

茨城県稲敷市 A.K.さん 野菜セットS/果物セット/ワンコイン応援セット

ニュースレターや様々なレポートなど読ませていただき、生産者の方々の一生懸命な気持ちが伝わってきました。届いたお野菜、お米は一口一口大事にいただいています。もともと食欲旺盛で質より量を求めていたり、外食も大好きでしたが、今は家でシンプルにいただく方が落ち着きます。少しずつ調味料なども自然栽培のものを試していきたいと考えています。

A.K.様  お声いただき、どうも有難うございます。

宅配事業部 ゆん より一言

一口一口を大事に食べていただき、うれしい限りです。A.K.さんのお声を生産者の方にも伝えたところ、非常に喜ばれていました。
自然本来がもつ味、組み合わせなど、今後ともお楽しみいただければ幸いです!



These are our most popular posts:

アンチエイジングの鬼 - 楽天ブログ(Blog)

大切な日の前3日間に、一発逆転のために私がやっているマッサージや、電磁波や ガラス越しの紫外線など意外なアンチエイジングの敵も撃退! ... 自然派、無添加、 オーガニックコスメ、ナチュラルコスメにもいろいろあるけど、一体何が違うの?雰囲気 だけの ... read more

遺伝子組み換え食品って、本当に安全なんでしょうか ... - Yahoo!レシピ

2012年3月14日 ... あれは何をもって危険というのでしょうか? 何が起こるか知られ ... な技術です。 そして この除草剤メーカー側が作成した資料を元に、厚生省の食品衛生調査会が安全か どうか調べているのです。 ... 彼らにとっては研究された結果だけが全てで、研究され ていない自然な食べ物の方が危険なんでしょうからね・・・。 長文で失礼致し ... read more

幸福のワインとレシピ ワイン物語 シャトー・ル・ピュイ

まず、このワインは、私自身がこれまで飲んだ中で、本当に感動した数本のうちの1本で あること。その香りと ... これも農薬や除草剤、化学肥料を使用しないという点では有機 栽培と同じですが、より厳格な規制に縛られているのがこの農法です。 ... 月の満ち欠け を暦として、化学調剤などもちろんなく、身の回りにある自然の力を活用した農業です。 read more

自然栽培は日本の未来を変える可能性を持っている!

木村家で食べるおコメは、無肥料・無農薬の自然栽培のわたくしの田んぼで穫れたもの です。 ... 食材にこだわっている人で有機栽培でしょう。でも、一般 .... 読者の皆さまには 、肥料も農薬も除草剤も使わない自然栽培に興味を持ってもらえたらなぁと思います。 read more

Related Posts



0 コメント:

コメントを投稿